2000年 11月 19日
晴天に恵まれ 花筐もみじまつりが盛大に開かれました。
←公園の広場に 宝さがしの景品が ところせましと 並べられ 開会をまちます。
宝さがしって ごぞんじですか?
まえもって 景品と引き換える ちいさい紙を公園のいたるところに隠しておく。
それを おいでの皆さんで探してまわる。
ただそれだけ なんですが すごい熱気と楽しさで 公園のもみじが一だんと 紅葉します。
私も宝さがしの券を隠すお手伝い。担当場所です→
隠すにあたって気をつけたこと
危険なところはだめ
すぐに見つかる場所にカクス
・・・これって宝さがし?(^。^)
みなさん 楽しそう
わたしも 子供の頃を思い出しました。
私の町今立においでの 国際交流員ロバート君もTVのインタビューや 焼き鳥を焼いたり だいかつやく(^^)
そのほか おそば 厚あげ など めちゃくちゃおいしかったですよ。
たくさんの人の公園を愛する気持ちが一つになって作り上げた もみじまつり。 すばらしい一日でした。
自慢のもみじを見てみよう